【ピザボーイ 史上最凶のご注文】(2011年)
ジェシー・アイゼンバーグのおバカっぽそうなコメディということで、ちょっぴり期待して録画してみましたー。製作にはベン・スティラーの名前も!![]() ◆ピザボーイ 史上最凶のご注文(30 Minutes or Less)2011年 監督:ルーベン・フライシャー
ご注文から30分以内にお届けできなかった場合は無料!という宅配ピザの配達をする主人公。 THE HIVES「TICK TICK BOOM」をBGMに自家用車でかっ飛ばす、ちょっと爽快な雰囲気のオープニングです♪ 無料になった分は給料から差し引かれるとあって必死こいて急ぐわけですが、ハナから無料を狙って注文する輩もいたりして、やってらんねーぜ感を漂わせながらもダラダラ勤める今どきのやる気のない若者って感じですね^^仕事辞める勇気もないし、好きな女には告白できないし・・・というヘタレでもあります。 そんな彼が、しょーもない二人組の策略のターゲットにされ、拉致られて時限爆弾を体に装着された状態で銀行強盗を強要されるという話です。奪ってきた金と引き換えに爆弾を解除してもらえるというわけ。 ジェシー・アイゼンバーグと言えば、その見た目からヘタレで童貞ってイメージがやたらしっくりくるんですが、ここではヘタレではあってもなんとなくカッコ良さげに見えていました。相方が(本人は真剣ながら)オモシロキャラだったせいかもしれません。 でもジェシーって、なんつーか間延びした顔というか、とにかく所謂イケメンではないですよね?(ファンの方とご本人様ごめんなさい)ところが、この強盗スタイルの彼が、何故か普通にカワイく見えたんですよ。たぶんかぶってたバラクラバによって空白補完効果(→上手なご説明)が起きてんじゃないでしょうかね? ・・・て、なんのこっちゃ(笑) ま、悪者の方のどうしようもないボンクラコンビぶりが面白かったです^^エンドロール後にあった彼らのその後は、「あの後でどうしてパパがそんな気に??」と謎な感じでしたけど。 ![]() とにかく物語としては、なんだか納得がいかないというかなんと言うか・・・「え??それでいいんだっけ?!」と唖然としてしまう感じで、正直イマイチな印象でした。 |
- 2013.01.07 Monday
- コメディ
- 10:27
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by *jonathan*