スポンサーサイト

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.12.07 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク




    【本を作る男-シュタイデルとの旅】(2010年)

    素敵な装丁のアート系の本って見つけると「ステキぃ〜♪」とついテンションが上がっちゃいますが、私がそれを買う時って結局「ちょっと魔が差して」なんですよね^^;雑貨の衝動買い的な感じで。たくさん集めてみたいけど、ろくに開きもしない本にそんなにお金使えない、と我に返っちゃったりして。でも憧れはいつでもあるんです。

    世界一美しい本を作る男、ゲルハルト・シュタイデルを追ったドイツのドキュメンタリーを観てみました。魔を差してくれるかなぁ?なんて期待しつつ^^


    ◆本を作る男-シュタイデルとの旅(How to Make a Book with Steidl)2010年
    芸術書の出版社Steidl社の本は、全て自社でデザインから印刷まで行われ、効率化のための大量生産や外注は一切していない。その徹底した姿勢に、錚々たる芸術家達が全幅の信頼を寄せ、彼自身も彼等との仕事に臆することのない率直さで臨む。

    とにかくこだわりが凄いとのことでしたので、昔気質の気難しい職人さんが出てくるのだろうと予想してたのですが、それがそうでもなかったんですよ。

    デジタルの本を読む時代に紙の本にとことんこだわるという意味では昔気質と言えなくもないですが、良いものは最新技術でもなんでも取り入れ、とにかく上質なものを作ることだけに焦点をしぼって仕事をしてる人なんです。そのキャラクターも当然真面目でありつつユーモアも混じる、ちょっぴりお茶目な雰囲気もあるおじさんでした^^

    意見や提案ははっきりキッパリ言うけど、クライアントの意見はしっかり尊重して希望を叶えつつ、自分のこだわりも決して曲げない。
    とにかく真剣にいっさい手を抜くことなく取り組んでくれる上にきっちり結果を出してくれるので、アーティストたちから圧倒的に信頼されるのが観ていてよく解りました。

    シュタイデル社の本だけを収集するコレクターも世界中にいるそうです。
    社長はそれを知っていて、同じ本で表紙を数種類制作するという憎いこともやってくれてました。「後で価値が出るんだよねー」なんて笑いますが、儲かるのは古本屋さんで彼には関係ないんですよね。

    「ベストセラーを手がけて儲かることもあるけど、それを使って利益は二の次な本を作るから結局は儲からないんだよ」
    カッコ良過ぎ〜。お金儲けよりも、まずは本への愛情ですよ^^

    観て良かったーと思える良いドキュメンタリでしたね。それで私は本を買いたくなったのかというと、実はそれより「この人忙し過ぎだよね。体壊さないのかな?」という心配が先に立ってしまったのでした^^;
    だってこの社長さん、すぐ済む打ち合わせのためだけに海外各国への出張がいっぱい入るんですよ。見てるだけでキツい><


















    スポンサーサイト

    • 2023.12.07 Thursday
    • -
    • 10:35
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク




    コメント
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    Favorites



    ブログ内検索

    categories

    洋画

    どこかでなにかしらしています


    Amazonで検索

    profile

    の自己紹介

    powered by
    似顔絵イラストメーカー



    Sub-Blog


    links

    archives


    selected entries

    Amazon Recommend







    others

    recent trackback

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM

    sponsored links