スポンサーサイト

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.12.07 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク




    【BOY A】(2007年)

    少年犯罪関連の映画。気が重くなりそうだなーと思いながらもシネフィルイマジカで録画してみました。本当に気軽さなんか無い映画です。


    ◆BOY A(Boy A)2007年 
    監督:ジョン・クローリー、原作:ジョナサン・トリゲル
    イギリス、マンチェスター。かつてある罪を犯し"少年A"と呼ばれた青年(アンドリュー・ガーフィールド)は、24歳となり長い刑期を終え出所した。ジャックという新しい名前を与えられ、過去を消して新しい生活を始めることになる。就職し、親しい仲間も出来て、人生初めての恋人も出来、ソーシャルワーカーのテリー(ピーター・ミュラン)のサポートを受けながら少しずつ社会に溶け込んでいくが・・・

    少年時代に重罪を犯して刑に服し罪を償って更生した青年が、社会に復帰してまともに暮らして行けるだろうか?という話です。
    これは少年犯罪に限らず、"元犯罪者"は全て同じだと思います。こりゃ〜難しいですよ。(この映画が難解というわけではありません)

    話は、10歳から服役していた少年が24歳となりすっかり更生し、期待に胸を膨らませながら出所するというところから始まります。青春時代を塀の中で健全に送ってきた分、他の同世代よりもまともなのではないかという感じの、シャイな好青年といった状態。そんな彼が温かいオヤジ(ソーシャルワーカー)のサポートを得て、かつて罪を犯した少年とは全くの別人として知らない街で新しい生活を始めるわけです。
    環境的にはとても恵まれ、新生活としては上手く行きそうに見えるものの、彼の中にある葛藤が生まれてきます。そこでの仲間に受け入れられ信頼されるほど、隠し事をしている自分がイヤになってくるわけです。打ち明けたいがそれはできない、してはいけない・・。
    という、主に元犯罪者の彼が中心で彼目線の物語です。彼の罪についてやその被害者についての話はあまり描かれていません。あくまで元犯罪者の彼の出所後の生活を追っています。
    主演のアンドリュー・ガーフィールドの演技がとにかく素晴らしかったです^^

    【注意!】以下、ネタバレを少し含んでいます。

    社会復帰してくる元犯罪者は、きちんと罪を償い更生したと認められたからこそ戻って来ているわけで、罪を償っても許されないのなら更生させる必要も無いってことになってくる気もします。もちろん再犯を繰り返す人も居るわけですから一概には言えませんが、償ったのだから許されるべきじゃないか?と、これを観ていると思わされてしまいます。但しこの主人公ほどの更生振りが見られるのなら、という条件も同時に浮かびますが。
    元々自分がそういう考えだったのかどうかは、正直よくわかりません。
    でもこれは、かつて世間から悪魔と呼ばれる犯罪者だった青年が出所後におかれる状況に、同情したくなってしまう映画なんですよね。

    だけどもし実際に自分の身近に重犯罪を犯した人が居ると判ってしまったら、その人とそれまでと同じように付き合えるか・・。どうしてもまず「怖い」「他所へ行ってほしい」と思ってしまいますね。
    元犯罪者だと知らなければ、なんてことない普通の人、もしかしたら他の人より良い人に見えることもあるかもしれない。でも元犯罪者だと判った瞬間に、それまで彼と過ごした楽しかった時間、親切にして貰った恩なんかも一切消え失せちゃうんですよ。当然その気持ちは解るし、自分もそうなるかもとは思いますが・・う〜ん・・。
    事件に直接関係無い一般市民までもが許す気持ちにならないというのも、よく考えると無理ないかもとは思うんですよ。だって事件を知って犯人が捕まって実刑判決が出て、それから何年経ってようと次のニュースは出所ですもんね。こちらからすれば服役してた時間はワープしてますから。無いも同然ですもん。(許せない理由はそこじゃないけどさ)

    話題になった事件は実際にも『あの少年が出所したぞ!』とニュースに出てましたよね。これ、必要なことなんでしょうかね?知りたいものですか。もちろん知らないうちに紛れ込まれていて、言ってみれば"騙されて"付き合うことになるかもしれないというのは、気分悪いですよ。でも、誰にも気付かれなければ誰も嫌な気分になることなく暮らせますよね。もちろん、この主人公ジャックのように本人は内心自責の念に苦しむかもしれませんが、それはその人の問題だし、そうあるべきでもあるかもしれないし。でも完全に隠されていれば、少なくとも社会に戻って(周囲共お互いに)平和に生活はできるじゃないですか。もちろんその元犯罪者が完全に更生できていれば、の話ですよ。まぁ被害者のこともありますから、そう簡単な問題じゃないですけどね・・。
    とりあえずマスコミのあんな、捕まってない犯人の指名手配バリに写真を作ったり、懸賞金かけて探し出せ!みたいなことは明らかにマズイでしょう。ま、そこまでは実際には無いでしょうけど。でも現代にはインターネットがありますからね。誰にも知られることなく生きることは、やはり無理なんじゃないでしょうか。

    そこでこの作者はもしかしたら、重犯罪を犯した人間は罪を償って社会復帰しても本当の復帰なんかできやしない(=意味ない)から、ハナから全員死刑にしてしまえば?と提案してるのかも・・なんて解釈したら怒られそうですね^^;正しくは"許す心を持ちましょうよ"ってところでしょうか。

    しかしこういうのってどの立場に立ってみても、自分中心で考えれば結局矛盾が生じてしまいますね。被害者が自分の家族だったら?犯人が自分の家族だったら?自分が事件には関係なくても身近になってしまったら?など、どの視点で考えるかで、どうしても意見が変わってしまう。この問題は難し過ぎてさっぱり気持ちがまとまりません。













    スポンサーサイト

    • 2023.12.07 Thursday
    • -
    • 10:28
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク




    コメント
    spiderManさま、コメントありがとうございます。

    恥ずかしい話、この映画のことは既にぼんやりとした輪郭しか思い出せなくなっていまして...。

    ぐだぐだと色々考えた末に「正解なんか分からないなぁ」で完結した覚えがありますが、「なかった事に」という点は私の意識には無かったようです。はじめから彼がしっかり償ったものと信じ切って観ていたんだと思います。

    「僕は誓ってあの少年じゃない」などの言葉については、確かに卑怯で反省の色が無いと取られてしまう場面かと思います。でも彼自身もこれからの生活があるのだし、ということで納得して流したのかな?と、観た当時の自分を想像していますが、なにせ細部がさっぱり思い出せないもので...。やはり、じっくり話し合える状態ではないです。ごめんなさい。

    今度機会があったら、spiderManさまのご指摘の点を念頭に置いて、主人公に肩入れし過ぎないで観なおしてみたいと思いました。更に考えを巡らせて悩むことができそうです。(心にスタミナがある時でないと難しいかもしれませんけども。)

    ざっくりしたお返事で申し訳ありません。
    大事な点を教えてくださいまして、本当にありがとうございました!
    • *jonathan*
    • 2016/04/03 1:09 PM
    本当にそうでしょうか、ジャックは出所後被害者ではなくフィリップの墓に行きたいと言いました。また最期の時、クリスに「一緒に女の子を救ったよね」と強調しました。これは女の子を救う事で過去に女の子を殺めた事実をなかった事にしてくれないかと頼んでいるようにも捉えられます。これは「僕は誓ってあの少年じゃない」という言葉からも現実に人を殺した罪から"escape"しているともとれます。ジャックが素直である事に違いはありませんが被害者に対しての償いが為されていなかったこともあり被害者親族から命を狙われているのでは。
    最後に私はこの映画は熟考に値する名作だと思います。
    • spiderMan
    • 2016/04/03 3:23 AM
    *jonathan*さん
    うお、すげーー。まじスッキリビックリです。映画観た時から焼きついてですね、ずっと恋焦がれてたんです。もちろん内容も覚えてますけど、橋が奇麗だったから重くも暗くも感じなかったです(いい加減だなあ)。ホントありがとうございますだー。

    hinajiroさん
    いやあ行ってみたいです。ほんとに。海外行くならまずイギリスですね。飯がまずかろうがなんだろうが、あの橋を見てみたいっす。あの橋で飯を食えば美味しく感じるはず。飲食禁止だったりして。
    おぉ〜!当ったー!hinajiroさん、ありがとうです!
    密かに期待してました(笑)

    ホントだぁー 似たような桟橋が色々あるんですねー
    イーストボーンがスウィーニートッドに似てる感じですね。でも手すりの色が違うかな?やっぱり架空なのかもしれないですねー。
    • *jonathan*
    • 2011/02/09 12:22 AM
     Boy A の方はブラックプールで正解ですね!
     Tweeney Todd の方は、ブライトンかイーストボーンか・・・
     もしかしたらどちらかを元に創った実在していない場所かもしれません。
     ホモルカさんへ。イギリスには何箇所か似たような場所があるので、ぜひいらしてください。
    • hinajiro
    • 2011/02/08 11:05 PM
    こんばんはー
    あの桟橋、もちろん私も知らなかったので、マンチェスターから終点の駅ってことを手がかりにグーグルアースで探してみました!(実は負けず嫌い?笑)
    Blackpool North Pierじゃないでしょうか。どう?

    で、「スウィーニートッド」も確認してみました。よく似てますけどどうも違いそうですね。
    しかしよくその橋を連想しましたねー。よっぽど恋焦がれてらっしゃるんですねー^^確かに素敵なところですもんね。わかりますわかります。
    • *jonathan*
    • 2011/02/08 12:24 AM
    こんばんは。
    この映画のラストシーン、確か橋の上だったと記憶してるんですが、とても奇麗で、ぼくもこういうとこ一度は行ってみたいな〜って思いました。
    そんでもって、ティムバートン版スウィーニートッドで、ジョニーデップと奥さんと子供の三人で橋の上歩くシーンがあったんですけど(ヘレナボナムカーターの空想シーンだったかなあ)、すごく奇麗で幻想的でなんですよ。ひょっとしたら同じ場所かな〜って思ったんだけど、違いますかね??
    ていうか何て言う橋かわかります?グーグルアースで調べてもよくわかんないんですよ。
    え??こちらには何も痕跡は無いですね。どんな過激なことを書かれたのか気になりますね(笑)

    これ、重くてキツかったですねー。でもこれまでこんな風に考えることも無かったので、まぁ観て良かったかなとは思っています。しかし私ももう一度観たいとは思えないですね。おかげでこの後はバカバカしいコメディばかり選んで録画してますよ。
    • *jonathan*
    • 2011/02/07 1:47 AM
     あれ?私のコメント、何か NG WORD があったのかな?消えちゃった。
     この作品はこちらではテレビ映画でした。コマーシャルからしてものすごく圧しの強い感じで、何となく避けたいテーマのような、でもやっぱり気になるような、で迷っていたのに、結局は気圧された感じになって観たんですよ(弱い!)。
     観ていて辛かったぁ・・・・
     考えさせられたし、色々な角度から物事を考える良いきっかけになったけれど、重すぎて辛すぎて、二度と観たくないかもぉ。
     まさに jonathan さんがおっしゃる通り、考えても考えても気持ちがまとまらないテーマですよね。
    • hinajiro
    • 2011/02/06 11:40 PM
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    Favorites



    ブログ内検索

    categories

    洋画

    どこかでなにかしらしています


    Amazonで検索

    profile

    の自己紹介

    powered by
    似顔絵イラストメーカー



    Sub-Blog


    links

    archives


    selected entries

    Amazon Recommend







    others

    recent trackback

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM

    sponsored links